腐女子が二次創作について語るブログ

二次創作に関する愚痴とかお悩み相談とか小説の書き方のついて書いています。

ピ○シブでそこそこブクマ数が伸びる小説の作り方


今回は、タイトル通り「ピクシ○でそこそこブクマ数が伸びる小説の作り方」を皆様にお教えしようと思います。

ただし、二次創作限定のお話です。

また、あまりにも読者の母数が少ない界隈では、これから書くことを実践してもブクマ数を伸ばすのは無理ですので、どうかご了承ください。

それと、この方法を実践していただくうえでの大前提として「基礎的な文章力」が必要です。
「基礎的な文章力」とは、ここでは、誤字脱字、文法ミスや言葉の間違いが少なく、ある程度読みやすい文章が書けることを指します。
ここに自信がない方は、下手な技巧を凝らすよりも、まずは文章力から身につけましょう。

ちなみに、「そこそこ」と付くのは何故かと申しますと、そんなに簡単に神字書きになる方法なんてないからです。
神になるには天性の才能と努力、経験、センス、運など様々な要素が必要となります。
神にはかないませんが、ここに書いてあることを実践すれば「そこそこ」にはなれますよ、ということです。
「私の小説、おもしろいはずなのに全然伸びない……」と悩んでおられる方に届けばいいなぁと思っております。

また、支部ツイッターでは数字を伸ばす方法がかなり異なります。ツイッターではコミュニケーション能力が物を言いますが、支部では全くといっていいほどコミュ力は関係ありません。
ここでは支部での方法のみ書いていきます。

では早速本題に入ります。
支部でブクマ数をそこそこ伸ばす方法は、次の5つです。

①できれば規模の大きいジャンルで書くべし
マーケティングするべし
③読む前に内容がわかるようにすべし
④目立つ表紙にすべし
⑤とにかく量産すべし

それでは、一項目ずつ詳しくご説明していきますね。

①できれば規模の大きいジャンルで書くべし

「それができれば苦労はしないよ!」という声が聞こえてきそうですが、ごもっともです。
ですが、冒頭にも書きましたように、分母の母数が少なければブクマ数だって伸びようがないんです。
たとえばABを好きな読者が5人しかいなかったら、ブクマを5以上にするのは無理です。
そりゃあ、新規開拓しようと読んでくれる人もいるかもしれない、という期待もあるでしょう。
でも、そんな奇跡のようなことはほとんど起こりません。
ですから、今流行りのジャンルに極力アンテナを張って、自分の好みのキャラやCPがいないか注意して見てみましょう。
もし承認欲求を満たすためだけなら、そんなに好きなCP(キャラ)じゃなくても、一度試しに書いてみるのもいいかもしれません。

マーケティングするべし

今回一番私が言いたいのはこれです。
ブクマ数を伸ばしたければ、市場調査をしてください。
具体的に何をすればいいかと言いますと、まずは界隈でブクマ数の多い小説のタイトル、タグ、キャプション、冒頭の数行を、片っ端から見ていってください。全文は読まなくても構いません。
数多く見ていくうちに、だんだんわかってくるはずです。その界隈でどんな設定が人気があるのかが。
たとえば、居酒屋で酔っ払った主人公が恋人のことを仲間に惚気るシチュエーションとか、恋人に彼女ができたと疑う主人公の誤解が解けるお話とか、割と特定のシチュエーションが人気があったり、大きく分ければハッピーエンドかバッドエンド、パラレル設定だとアイドルパロや学生パロ、社会人パロなどの「○○パロ」といったもの、特殊なものだと女体化や年齢操作ものなど。
文体も、装飾華美で堅苦しいものが人気の場合もあれば、セリフメインの脚本風やラノベ風文体が好まれる場合もあり、界隈によって様々です。
作品の長さも、界隈によって長いものが人気があったり、逆に短いものがウケが良かったりと、それぞれ違います。
また、とにかくエロさえ書けば伸びるというような説もありますが、これも界隈によって差があり、全年齢向け作品がR18作品に圧倒的に差をつけている界隈もあるのです。
ちなみに、R18作品の場合は大抵どの界隈でも、タグに「♡喘ぎ」「濁点喘ぎ」「結腸責め」「射精管理」など特殊設定盛り盛りのものが人気が高いようです。
とにかく、ブクマ数の多い作品を多数リサーチして、界隈でどんな設定や内容が人気があるのかを見極めましょう。

③読む前に内容がわかるようにすべし

さて、マーケティングリサーチが終わったら、次は実際に作品を書きましょう。
ですが、重要なのは本文よりもガワです。
つまり、タイトル、タグ、キャプションなどの外側から見える部分。
本文を読む前に、ガワを見ただけで内容がわかるようにしましょう。
支部のブクマは、実は「後で読む」目印として使っている人も多いのです。
ブクマと「いいね!」の数が違うのはそういうことです。気になった作品にはとりあえずブクマを付けておき、読み終わってから「良かった」と思ったものに「いいね!」を付ける、という使い方、していませんか?
要するに、ブクマが多いのは「読みたいと思った、気になった作品」、「いいね!」が多いのは「実際に読んでみて良かったと思う作品」なのです。
つまり、ブクマ数を伸ばすためには実際に中身を読んでもらう必要はないんです。
「気になって」さえもらえればいい。
そのためには、タイトル、タグ、キャプション、そして本文冒頭でも内容や雰囲気がわかるようにすることが大事です。
タイトルは「○○が✕✕する話」などのようなラノベ風タイトルがおすすめです。
内容的にシリアスでラノベ風タイトルが似合わない場合もあるでしょう。その場合はキャプションに誰が何する話なのかを書きましょう。
昨今の若者は、小説の内容が前もってわかっていないと怖くて読めないという人が多いらしいです。
また、読者は選択肢が多い中から読むものを選ぶので、内容説明が具体的だと他と比較がしやすくなり、助かるはずです。
そんな読者さんたちのためにも、特にキャプションにはしっかりとわかりやすいあらすじを書くことをおすすめします。
また、本文冒頭では、文体や雰囲気がわかると同時に、読者が「続きを読みたい」と思えるような工夫もあると良いです。
たとえば、クライマックスシーン、音楽で言えばサビの部分をいきなり冒頭に持ってくるという手法もあります。
インパクトのあるセリフで始まったりするのもおすすめです。

④目立つ表紙にすべし

前項と同様、読者に「気になる、読みたい」と思わせるためには、パッと目を引く表紙も重要です。
もしイラストを依頼できる絵師さんがいるなら、描いてもらうのも良いでしょう。
ですが、イラストでなくても今は支部でもたくさんの表紙を選べますし、かんたん表紙メーカーのような便利ツールもあります。支部で表紙用の素材を無料提供してくれている人もたくさんいます。
自分の作品の雰囲気に合っていて、なおかつ他の作品の表紙に埋もれない、パッと目を引く表紙を目指して作りましょう。

⑤とにかく量産すべし

マイナージャンルなら支部に上がっている小説を全て読むという人も多いでしょう。
ですが、メジャージャンルですと全部読むのは時間的に無理です。そうなると読者はたくさんの作品の中からどれを読むのか選ばなければなりません。
こういった界隈ですと、そのジャンルが人気が出る以前から書き始めていた書き手さんが非常に強いです。
要するに、まだ作品数が少ない頃から書いていたので、読み手の目に止まりやすく、読まれやすかったのです。
その時期についた固定ファンは、ジャンル人気に火がついて作品数が増えた後も、その書き手さんの作品を読み続けます。知っている書き手さんだと安心できるからです。
そのような古参の書き手さんには新規参入者はなかなか敵いません。
張り合うつもりなら、とにかく今からでも量産するしかありません。
まずは試しに全年齢向けとR18、掌編と中編など種類の違うものを一通り出してみましょう。
そこでブクマの付き方を見て、どの形式が人気があるのか、または自分に向いているのかがわかるはずです。
ブクマ数が多かった種類のものをどんどん書いていきましょう。
更新が早い書き手さんは読み手の方々から好かれますし、自分の作品が増えれば増えるほど、他の書き手さんの作品の中から読み手の目につく割合も増えていきます。
ぶっちゃけ、質より量、数撃ちゃ当たる方式です。
読み手の目につく回数が多ければ多いほど、読み手が気になってくれる確率も上がります。

さて、「支部のブクマ数がそこそこ伸びる」小説を作る5つの方法についてご説明しましたが、おわかりいただけましたでしょうか。
要は、マーケティング力とプレゼン力が大事なのだと思います。
また、結局は支部のブクマ数なんて小説の実力とは関係ない、ジャンル(キャラ、CP)の人気に大きく左右されるものなのだということが、おわかりいただけたことと思います。
そうとわかっていても、ブクマ数伸びてほしい。切実にそう願う人々のために、今回は書かせていただきました。




三人称多元視点(神様視点)の書き方



以前のブログで、小説を書くときの視点についてお話させていただいたことがあります。
今回はその続きで、三人称多元視点、通称神様視点についてもう少し掘り下げていきたいと思います。

登場人物が多く、主人公だけでなく様々なキャラの心情を直接語りたい場合、この三人称多元視点で書くことになります。

小説ではなく漫画では、この手法が多いですよね。

たとえば主人公と敵が戦っている場面で、主人公の心の中も、敵の心の中も両方描写されている、ということも多々あります。

では、小説でこれを書こうとする場合、具体的にはどう書いたらよいのかを、これからご説明します。

次の例文は、三人称多元視点で上手く書けていない例です。

『AとBは空いているベンチに腰を下ろした。
「さっきの話の続きなんだけどさ……」
AはBの手をそっと握る。
Bはドキッとした。
Aは何を言うつもりなのだろか。
(まさか……とは思うけど、A、俺のことが好きなのか?)
高鳴る鼓動とともに、Bの顔が赤く染まっていく。
(頑張れ、俺! 勇気を出して告白するんだ!)
緊張のせいでこめかみに汗がにじむ。
震える指で、さらにきつくBの手を握りなおす。
「俺、Bのことが好きなんだ。俺の恋人になってくれないか?」
まるで夢でも見ているような気分だった。』

まず、『高鳴る鼓動とともに、Bの顔が赤く染まっていく。』ここまでは、B視点ですよね。
『高鳴る鼓動』を感じているのはBなのですから、自分の顔が『赤く染まっていく』のが見えているのは変です。
ここは『熱くなっていく』に直すべきです。
そして、次の行からはA視点になっていますが、ここの視点の切り替えがちょっとわかりにくいです。
()内が誰の思っていることなのかがわかりません。
さっきまではBの心情を描いていたので、読者はBが告白しようとしているのかと勘違いしてしまいそうです。
そこで、ここは()の前にA視点だとわかる文を一文入れましょう。
必ず主語にAの名前を入れてください。
次に、『緊張のせいでこめかみに汗がにじむ。
震える指で、さらにきつくBの手を握りなおす。』この部分ですが、誰のことを描写しているのかわかりません。ここにもAの名前を入れましょう。
最後の行『まるで夢でも見ているような気分だった。』も誰がなのかわかりませんよね。ここにも同じく名前を入れるべきです。

全部直すと、下記のようになります。

『AとBは空いているベンチに腰を下ろした。
「さっきの話の続きなんだけどさ……」
AはBの手をそっと握る。
Bはドキッとした。
Aは何を言うつもりなのだろか。
(まさか……とは思うけど、A、俺のことが好きなのか?)
高鳴る鼓動とともに、Bの顔が熱くなっていく。
そんなBをまっすぐに見つめて、Aは自分自身に言い聞かせた。
(頑張れ、俺! 勇気を出して告白するんだ!)
緊張のせいでAのこめかみに汗がにじむ。
彼は震える指で、さらにきつくBの手を握りなおす。
「俺、Bのことが好きなんだ。俺の恋人になってくれないか?」
Bはまるで夢でも見ているような気分だった』

このように、三人称多元視点では、一文一文、常に誰の視点なのかを考えて書かなければいけません。
ただし、同じキャラの視点が長く続く場合は主語を省略しても構いません。あまり名前ばかり出てくると文章がスッキリしませんので。

また、地の文でキャラの心情を語るときに気をつけたいのが、以下のような場合です。

『Aは考えた。BはAのことをどう思っているのだろうか』

これは、アマチュア作家さんの小説でよく見かけるのですが、私としては非常に違和感を覚えます。
後ろの部分は、Aの心の中なんですよね。なのに、自分のことを名前で呼んでいるのはおかしいと思うのです。
ここは『Bは自分のことをどう思っているのだろうか』に変えた方がいいです。

三人称多元視点でも、できる限りは視点をコロコロ変えない方が読みやすいです。
以前のブログで申し上げたように、視点は映画で言うところのカメラワークと同じです。
視点がコロコロ変わってしまうと、読者は今誰の視点なの?と混乱して、疲れてしまいます。
なので、視点を切り替えるなら、一番良いのは章ごとに、できれば場面ごとに、少なくとも段落ごとにした方が読者にとっては親切です。

そして、視点を切り替えるときには必ずその視点の主の名前を書くこと!
これが最も重要です。

直接的な心理描写を一切しない場合は、この限りではありません。

読者には作者の頭の中の映像が見えていません。小説を書くときは常に読者の気持ちを考えて書きましょう。





*ココナラでは小説の添削や感想サービスの出品が多数あります。二次創作でもOKな出品者も多いですよ。↓





SNS人間関係あれこれ

マシュマロ回答まとめです。




【メッセージ】
抹茶ぷりんさん、はじめまして。ブログの「毎日4〜5枚の絵をUPする神絵師に私なら嫉妬する」を一字一句に頷きながら拝読しました。

私は小説書きです。同じCPの小説書きさんに、オールキャラでテンポのいい会話劇でストーリーもあって萌も押さえて、なおかつボリュームもあって……というものを頻繁に投稿される方がいます。1週間に3万字くらいの小説2本投稿をコンスタントに何ヶ月も続けていて、非常に手が早いです。
その人の作品には私が書けないものばかりが詰まっていて、だからこそ読むのがとても楽しみで、書き手として嫉妬に狂う気持ちと読み手としてわくわくする気持ちに毎回引き裂かれてしまいます。
ここ一ヶ月ほどは悪化してきて、その人の作品をうっかり読んでしまっては自分の筆が止まる、というのを繰り返してきました。

私が書いてきたものも、評価をまったくいただけていないわけではないのです。数字だけ見れば私の方が多いくらいです(だからなんだという話ではありますが)。
そもそも勝ち負けではないこと、自分の書けるもの(固い文でCPの1対1の関係性だけに焦点を当てたもの)がその人とはまったく違った方向性のものであることもよく理解しているつもりです。
なのに、羨ましくて仕方なくてずっと苦しいです。

困ったことに、その人がもし移動していなくなったとしてもきっと別の方に嫉妬の対象が変わってしまうのだろうという予感もあります。周りと見比べて暴れ回る自分の心が嫌になってしまいます。
この執着や嫉妬を捨て去るにはどうしたらいいのでしょうか。


【回答】
お返事遅くなってすみません。
1週間に3万字くらいの小説2本投稿をコンスタントに何ヶ月も…って、す、すごいですね…。
そんな人がいたらそりゃあ嫉妬して当然ですよ。
しかも自分と違うタイプの作品を書かれるとなると尚更です。
その人がいなくなってもまた別の人に嫉妬してしまうだろうという不安もわかります。
でも、嫉妬する相手がいない(オンリーワン)なのはもっとツライですよ〜。
嫉妬心は、自分で無くそうと思ってもそう簡単に無くせるものではありませんよね。
嫉妬心を無くすのではなく、嫉妬心とうまく付き合っていく術を身に着けた方がよいのではないでしょうか。
嫉妬心をライバル心に昇華させて自分により磨きをかけるとよいかと思います。
苦しいのは当然です。それだけあなたが真剣に創作と向き合っているという証拠です。
たまには少し創作から離れて気分を変えてみるのも良いですし、苦しみながらあがいて突き進んでみるのも良いと思います。
いつかフッと心が軽くなる時が来るかもしれません。




【メッセージ】
所謂地雷カプの話なのですが、私は地雷の名前の並びを見るだけで凄く気分が悪くなります。根拠も無い、キャラクターの原型もないひと゛い、と自分しか見られない鍵垢で呟いても、少なくとも自衛をすり抜けて被弾した一日はかなりブルーな日になります。
地雷をどうしても憎んでしまう理由に、民度の低さがあるんです。ツイートする際に、何かとAB(自カプ)を比較してsageる発言がすごく多いんです。ABの方が先にプチオンリーが決まっているにも関わらず「ごめんねABはプチ無くて」とAB検索に残るように煽りツイートしたり、「AB読んでるうちにBが受けだって気づいたからCA好きになっちゃったー」と敢えて比較したり、恐らく絵師へのどくマシュマロもあると思います。今まで移動してきた界隈の中でもひと゛い民度の低さで、驚いていると同時にやっぱりどうしても許iせないんです。
だからといって対抗しているわけではなく、ABはCAなど相手にせず反i撃は一切ありません(匿名マロまでは分かりませんが、少なくとも検索諸々は無いです)。パット見pixivの数はABが約1.5倍多く、Twitterのいいね数もわかりやすく多いです。創作者の声の大きさや非常識な布教、pixivの連投荒iらしや揉iめ事(公式アニメ垢に腐リプ等)はCAが多いです。

長くなりましたが、キャラクター、創作、それを書いている人間が全て地雷でどうしても許iせない場合、どうすれば自分に影響無く創作活動ができるのでしょうか?突然思い出して腹が立ったり、フラッシュバックで創作意欲が削がれて、いい加減辛iいです。自衛の方法が間違っているのでしょうか?どうすればいいのか分かりません。


【回答】
自衛の方法ですが、地雷CP名をミュートワードに設定していますか?
それプラス地雷CPの作家さんやよく呟いている人をミュートしてしまえばあまり被弾しないと思うのですが…。
相手がCP名書かなかったり検索避けしてるとすり抜けてきちゃう場合もありますよね。
私も地雷CP名を見るだけでもツライという時期がありましたので、お気持ちはよくわかります。
そのCPで声のデカイ人がすごく嫌な人で逆CPコロすって言ってたり特殊性癖ワンクッションもなく垂れ流したり…。
本当に大嫌いだったんですが、今は思い出しても腹が立たないので、きっと時間が解決してくれると思います。
今はとにかくミュートしまくるしか方法はないかと思います。
それと、もしかしたら他のストレスが溜まっているせいでイライラしてしまうということも考えられます。なるべくリラックスできる時間を作って、ストレスを解消してみるといいかもしれません。




【メッセージ】
こんにちは。しがない字書きです。
創作界隈は広く浅い漢字だと思っていました。誰かが作品挙げたら誰であろうと♡したりときにはいいねして、たまに作品について感想言い合ったり、推しについて語ったりとそんな界隈だと思っていました。
けれど実際は馴れ合いの巣窟。通話アプリやキャスに高頻度で参加して仲良くならなきゃRTや感想を貰えない。たまにROM専から反応がありますが、仲良しな方々とはやっぱり拡散具合が違い伸びません。
こう思うのはいけないことなのでしょうか?
なんだか最近は作品を挙げるのが疲れました。それに私が作品挙げたらかなりの確率でフォロワー数多い方が似たような作品を挙げてくるのでより伸びないし似た感じなのでモヤモヤ感も拭えず疲れていてネタも浮かびません。しかしながら書かないと忘れ去られる感じもあり焦ってもいます。
どうしたらいいのでしょうか?


【回答】
わかります〜〜!
特に狭い界隈ほど馴れ合いが多いですよね。
疲れたら少し休んでもいいと思いますよ。
忘れ去られるかも…という不安も当然ですが、休んで戻ってきた頃には界隈の顔ぶれが変わっている可能性もありますよ。
みなさんジャンル変わるの早いですから…。
いっそのことTwitterで交流せず、作品公開もせずに自分のためにだけ書いて、溜まってきたら支部にポンと出す…っていうのもいいんじゃないでしょうか。
ネタも出てこない、書く気力もないというのであれば本当にお休みするしかありませんが…。
充分休んだら新たな気持ちで再出発できるかもしれません。
その時にはまた1からやり直せばいいんですよ。
ジャンル変わるごとに1から交流始めるのと同じです。




【メッセージ】
はじめまして。私はジャンル自体はそこそこ大きいものの、CPは極少の女性向けソシャゲ界隈で細々字書きをしているものです。
そもそも同CP者が少ない中とても交流下手のためFFが1ケタ台で、作品を読んでもらえないのが辛いです。
以前「同人は営業と一緒、営業上手な人が勝つ」という言葉を見かけ、私も積極的に交流し作品を読んでもらいたいと思っているのですが、私自身とても嫉妬深い部分があり、仲良くなった人が他の人と仲良くしていたりゲームのスクショを載せただけのツイートでたくさんふぁぼを貰っていたりするのを見るのが辛く、いつも半年程度でブロックしたりブロ解したりしてしまいます。
pixivではマイナーCPの割にブクマをそこそこ頂けるので、おかしなものを書いてるつもりはないのですが、Twitterでは自身の性格から同CP者に嫌われ孤立している状態です。
そんな状態ですがまだ書きたい話もたくさんあり、いつか本も出したいと思っているのですが無謀でしょうか……。
いま辛うじて繋がっているのは絵描きの人ばかりで、相互フォローですが絵描きの方はイラストや漫画にしかいいねしてないようで私の作品やツイートにいいねしてもらったことは1度もありません。私の作品やツイートをいいねしてくれていた人達は私から切ってしまい、後悔していますがもう戻れない状態です。自分の萌の為に人のことを気にせず作品作りをしたいのですが、書いても私しか読まず他の人にはどうせ読まれないと思うと辛く悲しいです。
なにかアドバイス頂けましたら嬉しいです。よろしくお願いします。


【回答】
嫉妬する相手をブロックではなくミュートにしていれば良かったですね。ミュートなら相手にはバレませんし、相互フォローのままですので。
でも作品にいいねしてもらえないのはツライですよね。
私も相互の絵師さんで作品にいいねしてくれない人何人もいます。
この人は小説が読めない可哀想な人なんだな、もったいないな、と思うようにしています。
地道に書き続けていれば、いつか誰かに絶賛してもらえる日が来ることを信じて、頑張ってみてください。
また、書くこと自体を楽しめるようになれれば、少しは気持ちがラクになれると思います。
いっそどこにも公開しない自分自身のためだけの作品を書いてみてはいかがでしょうか?
それで、気が向いたら支部にでもアップすればよいかと思います。
最初からいいねを貰う目的で書くから、いいねを貰えないとツライのではないでしょうか。
そうは言いますけど、ツライものはツライですよね。いいね欲しいですよね。わかります。
いつか報われますように…!




【メッセージ】
こんにちは。同人誌を発行された件についてのブログ拝見しました。
最近の「軽率に同人誌を発行してイベント参加しよう!絶対に楽しいよ!」という風潮に若干ヘキエキしております。印刷所支援にもなるらしいし…と心揺れている方々には「いろんな意味で自分と異なる位置にいる人間の発言を真に受けていないか?」「本当にその形の支援がベストか?」「他人の自分への無関心が可視化された挙句、大枚はたいてダンボール単位の可燃ごみを引き受けることになる覚悟はあるのか?」と言いたくなることがたまにありますが、余計なお世話もいいところなので黙って見送っている今日この頃です。
「『100部刷って2部しか出なかった』的な話は甘い見通しで男性向けに飛び込んだ人の話でしょ?」と対岸の火事として見る向きもある中、率直に「騙された!」とならないためにこういった記事がもっと読まれてもいいのではないかと思います。


【回答】
ブログ読んでくださりありがとうございます。
おっしゃる通り、軽率に同人誌を作ろうと考えている人には「ちょっと待って、よく考えて」と言いたいです。特に小説同人誌の場合。
よほどのことがない限り、小説同人誌は売れないです。一般参加で見ていても、小説オンリーのサークルさんのスペース前が賑わっているのなんて見たことありません。
やるなら完全受注生産制にするとかした方がいいと思います。
「同人誌作るの楽しいよ!」と言っている人は自分が楽しかっただけで、他の誰もがそうなるとは限りません。
自尊心をへし折られてたくさん在庫抱えてもいいならどうぞ、という感じですね。




【メッセージ】
抹茶ぷりん様、はじめまして。
マシュマロにて二次創作に関する愚痴や悩みを募集していると伺い、これまでのマシュマロと内容が大いに被ってしまうのですが、自分の心の整理として、どこにも言うところがない話を聞いていただけますでしょうか……。うまく表現できるかわからないため、文章がとっちらかっておりましたら本当に申し訳ありません。
自分は二次小説を書いている字書きなのですが、とにかく近年の二次創作界隈の風潮?というか、他人の目みたいなものに脅えを感じています。
ツイッターでは定期的に「二次は自分の書きたいものを書こう/性癖を開放しよう」みたいなバズりツイートが流れてきて、その時はそうだよな!と思うのですが、書きたいもの/性癖の内訳の話となると、急に「総受けは~」「同軸リバは~」「固定派は~」「バース系は~」など、悪い方向での主義主張が飛び交う状況に、なんというか、相互監視の目を感じて強い息苦しさを覚えています。それは界隈大手さんと交流を持ち、その内輪にいることが前提みたいな状況に対しても同様です。
いまいるジャンルは斜陽のため最大手カプ(最大手受けキャラ)の話以外は十把一絡げに反応がもらえない状況なのですが、たとえばA受け固定でBCDが攻めの同軸or別軸話を書きたいなと思うたび、上に書いたような内容が頭をよぎり、たとえそれがマイナーカプであったとしてもこれ書いていいのかな……と躊躇いの気持ちが大きくなってしまいます。
原作のキャラクターたちをこちらの身勝手で歪めている以上、その区分など全て不正解であることはわかってはいるのですが、なんだかこんなことを気にして書きたいものが書けていない自分が情けなくて……。交流とかそういったものが死ぬほど苦手なので、書き手は書きたいものを書いて投稿し、読み手はただ評価をするような、そんな風潮が主流になったらいいのにな……とくだらない妄想をしてしまいます。
長々とまとまりなく申し訳ありません。こんな話はどこにも言えず、一人で悶々と抱えるには重たく、今回抹茶ぷりん様のマシュマロに甘えてしまいました。


【回答】
はじめまして。
楽しむためにやっているはずのTwitterに振り回されたり苦しめられたりすること、確かにありますね。
界隈の風潮とか交流とか気にせず、ただ書きたいものを書いて投稿し、それに反応をもらえたら一番幸せですよね。
反応がない(地雷な人が多い)と最初からわかっているネタは、それで構わないと覚悟して書いて投稿してしまえば、意外とスッキリするかもしれませんよ。書きたい書きたいってずっとモヤモヤを抱え続けているよりはいくらかマシではないでしょうか。




【メッセージ】
しがない字書きの愚痴なのですがここで吐き出させて下さい。
自分の作品が界隈でそれなりの評価を頂けるようになってから、嫉妬や影響を受けたくないという気持ちから他の字書きの同カプ作品が一切読めなくなってしまいました。それをきっかけに垢移行して好きな絵師とのみ繋がっていたのですが、TLに流れてくる他の字書きの作品に対する空リプ感想を見るのがどうしても辛いです(界隈の字書きはみんなミュートしています)。フォロワーさんが他の字書きと話しているのを見るだけでも嫉妬してしまい、いっそまたアカウントを消してフォロー0の壁打ち垢に転生した方がいいのか…と悩んでいます。フォロワーさんのことは大好きなんですが、その人に執着したりその人と仲の良い人に嫉妬したりすることに疲れ果ててしまいました。でも字書きの壁打ち垢って需要あるんだろうか…なんて思ってなかなか踏み切れない自分がいます。
吐き出し失礼いたしました。抹茶ぷりんさんもどうぞお身体に気をつけてお過ごし下さい。


【回答】
私も他の字書きさんへのエアリプ感想見るの苦手です!嫉妬しちゃいますよね。
直リプは「@アカウント名」でミュート設定すれば見なくて済むのですが、エアリプだと避けようがありませんからね…。
嫉妬って疲れますよね。
本当におつらいなら、需要がなくても壁打ち垢を作ってもいいかと思いますよ。人間、逃げ場所は必要です。
一応今のアカウントも残しておいて、気持ちが上向きになってきたら浮上するなどしてもいいのではないでしょうか。




【メッセージ】
はじめまして。
抹茶ぷりんさん、些細な悩みなのですが聞いてください。
いま私は戦国ゲーのBLCPにハマっており、自分でもいくつか小説を書いているのですが、どこまで史実だったり歴史の言葉に忠実に沿えばよいのか悩んでいます。
その界隈だと、推しキャラのいる時代背景や細かい所作や表現などを歴史小説みたいに描写したり、史実に沿うことが当然みたいになってるのですが、ゲームではある程度史実や当時の背景描写を取り入れつつも、現代の価値観で再構成されたキャラクターたちが現代の言葉を使ったり、本来なら関わりのないキャラたちとも会話の応酬があったりそもそも公式自体がキャラクターで遊んだりといった状態なので、割とそこまで(歴史小説並みに)史実や戦国描写にとらわれなくてもいいんじゃないかなあと思っています。
やるとしてもあくまでゲームで提示された史実を土台にやりたいというか……勿論私も学び、取り入れられそうなところは取り入れていきたいのですが、根本的にやりたいのがそのゲームの二次創作でありBLCPなので、界隈のノリとは違いますが、あくまでゲーム基準で書いてくのもありでしょうか……?


【回答】
全然アリだと思いますよ。むしろ、本来ならそちらの方が王道なはずですよね。
より原作の世界観に近い方が私は好きですね。きっとそういう読者さんもいると思いますよ。
界隈のノリはこの際無視して書いちゃいましょう。その方が好きと思ってくれる人がきっといるはずです。




【メッセージ】
初めまして。以前ブログを読んだことがあり、とても元気を頂きました。Twitterでアカウントを見つけたので、悩みを聞いていただければいいなと思ってお送りします。お時間ある時にでも、ご回答いただければ幸いです。

私は現在、ある漫画のとある章に出てくるキャラクターたちのBL二次創作小説を書いています。そのカプは(漫画を構成する章のひとつに出てくるだけなので)漫画の中では比較的マイナーではありますが、昔から細々と書いている方がいた事と、公式からの供給があったこともあり新規が増え、私の拙作も閲覧・ブクマ・ふぁぼを頂けたり、フォローをしていただけたりしています。
ここまでは大変ありがたいことなのでいいのです。ただ、最近、狭い界隈でのいわゆる「村化」やフォロワーの多い絵師様・字書き様とのキャラクターの解釈違い等に悩んだのもあって、もともと好きだった同じ章に出てくる別のキャラクターのカップリングに本格的にハマってしまいました。小説を書くこともあるくらいに好きなのですが、他の人はそうでもないのか、支部にもTwitterにも1件もありません。たまにその2人について話しているツイートがあっても、逆カプばかりです。せめて私がこの界隈にいるうちに、次の供給が来てからこのカプにハマってくれた人のためにも支部に投稿したいのですが、既に前述したカプを投稿したTwitter支部のアカウントで宣伝・投稿すべきなのか、とても悩んでいます。
これは完全に承認欲求の拗らせでしかないのですが、もし新しく好きになった支部投稿もないカプの作品を投稿してしまって、反応がなかったら、フォローを外されたらとそれが心配なのです。この考え自体が、創作やキャラクターたちの別の姿を楽しむためではなく、評価のために書いているという本心に違いないのだと言うことにも苦しんでいます。気にせずに投稿すればいいのだとは思いますが、踏ん切りがつきません。なにか一言、叱責でもなんでも構わないのでお言葉をいただけないでしょうか。
私事で申し訳ございません。読みにくい長文をつらつらと失礼いたしました。面倒でしたら、スルーしていただいてかまいません。

何かと体調に気を遣うご時世ですが、季節の変化に負けず、お身体にご自愛ください。


【回答】
初めまして。ブログ読んでくださりありがとうございます。
承認欲求のために書くのは悪いことではありませんので、悩まなくても大丈夫です。
元々好きだったCPも今後も書き続けていくということですよね?
フォロワー離れが心配なら、Twitterのアカウントは分けた方がいいんじゃないかと思います。でも支部までは分けなくてもいいんじゃないでしょうか。
でも、逆CPとかじゃなく全くの別CPなら、たまに書くぐらいならフォロワーさんもスルーしてくれるんじゃないでしょうか。よほどの地雷の場合はミュートなどして自衛しているはずですから。







何故BLにはノンケ受が多いの?

マシュマロ回答まとめです。





【メッセージ】
こんにちは。
ブログに書いて欲しい、こと、という質問のようなものになりますが、一人称を書くってとてもむずかしいと思っているのですが、どう感じていらっしゃいますか?

【回答】
人それぞれだと思いますが、私は三人称より一人称の方が書きやすいと思っています。
自分が主人公になりきって日記を書くようなつもりで書けばいいだけですので。
なりきりが得意な人は一人称得意だと思います。


【メッセージ】
ある時期を境に作者が陰謀論(仮)に嵌りツイートも連載もおかしくなり最終的にはお察しの通りとなった作品があります。今でもキャラだけは好きですが、それ以外が凄まじく酷すぎ苦い思いで日々を過ごしてます。キャラ愛を棄てられず辛い。かと言って作品は酷くて見るに堪えない。愛が薄れるのを待つ以外に出来る事はあるでしょうか

【回答】
キャラ愛と原作愛は切り離せるんじゃないかな〜と思います。二次創作だけ見て原作を忘れましょう!


【メッセージ】
最近小説を書き始めたばかりの新参者です。少し旬が過ぎたジャンルのマイナーなCPにはまってしまい、毎日毎日供給不足に喘いでおります。創作をはじめようと思ったのも、そのCPのピクシブでの作品数がとても少なかったせいです。「少しでもこの二人の作品数を増やしたい」「もっと色んな人に彼らのことを知って欲しい」……最初はそんな気持ちで筆をとりました。拙いながらも初めて作品を書き終えたときの感動は、自分の中で今でもずっと残っている宝物です。自分の中にある二人を文字に起こしていく時間はとても楽しくて、本当に幸せな時間だと思っていました。
でも最近は文章を書くのが辛くなってきたのです。感想をくださる方にもっと喜んでもらえるような物を書きたいと思ったり、同CP推しの方々と関わっている内にその方々の解釈に圧倒されて自分のCP像に自信がなくなってしまったり、人の評価が気になったり、他人と自分を比べて苦しくなったり……同じ物を好きな方々と関われることはとてもありがたいことだと思うのに、それが逆にプレッシャーになってしまっているのです。もっと純粋な気持ちで推し達を書きたいという願望があるのに、勝手に重圧を感じてぐちゃぐちゃになっている自分がとても嫌です。また、ピクシブで検索をかけると自分の名前が並んでいるのを見て、最近少し虚しくなってきました。本当に、文字を打つのがとても辛いです。
……答えが欲しいというよりは、誰かに気持ちを聞いて欲しくてお便りを出しました。自分のわがままな感情で貴重なお時間を割いてしまい申し訳ありませんでした。纏まりのない話を最後まで読んで下さってありがとうございました。

【回答】
そういう時期ってありますよね。成長するための試練だと考えて乗り切るしかないと思います。他人と自分の作品を比べて苦しくなるのは、自分の作品を客観的な目で見ることが出来るということです。これって素晴らしいことですよ。
目が肥えてきていると言ってもいいです。
そうなると苦しくなるのはしかたありませんが、いつか自分の納得できる作品、そして多くの人から好評価をいただける作品を書けることを信じてください。
私も支部見ると自分の名前ばっかり並んでいますよ。現在進行系でそのCPの小説書いてるの私だけなので。でもこんなに書いてて自分偉いな!自カプ布教に貢献してるなって思ってます。


【メッセージ】
別に私が求めてるのはチヤホヤされることでも絵師さんに色々描いてもらうことでもないはずなのに、人気があったり絵師さんに表紙描いてもいました!あれ作ってもらいました!を沢山している字書きを見るとモヤモヤします……
どう考えても嫉妬ですね、悲しくなります。

【回答】
わかります!嫉妬苦しいですよね。
でも自分もいつか絵師さんにいろいろ描いてもらえることを目標にして頑張ってみませんか?


【メッセージ】
こんにちは。悩み兼、愚痴になります。
仲良くしている絵描きの相互さんにこちらのツイートしたSSを漫画で描きたいと言われ、私も見たかったし、相互さんのことも好きですしオッケーしました。漫画の方がいいねもRTもたくさんもらえるとわかっているのでそれなりに覚悟しましたが、やはりこちらのSSの十倍以上のいいねとRT、ちょっとした感想のリプライが観測できました。
わかっていても悔しいですし、絵と文を同じ土俵に乗せるべきではないという意見も、まあその通りだなとは思っていても、◯◯さんの漫画素敵です! ◯◯さんが描いたからいいんですよ!っていうやりとりまで見えてしまったので(のちにBしましたけれども)もやもやが募ります。承認欲求を完全になくして活動したいです。

【回答】
確かに小説と絵ではいいねRTに10倍以上の差があることは多いですよね。仕方ないとはわかっていてもモヤりますよね。
でも原作は貴方なのですから、その作品についたいいねもRTも全部自分宛てのものだと思っちゃえばいいですよ!
私も同人漫画の原作を書いたことがありまして、一通も感想もらえませんでしたけど、絵師さんにはたくさん感想来ているようでした。全部私宛のものだと思うことにしてますw


【メッセージ】
抹茶ぷりんさんはじめまして。
質問と悩みとがありますので聞いて頂けますと幸いです。
質問なのですが、ほとんどの腐女子が商業・同人問わず受けが女性を好きな設定にする(同人の場合公式彼女などがいない場合でも)のは何故なのでしょうか?
自分の推している可愛い受けちゃんが、せっかくの妄想の中で女を好きだったら普通に不快じゃないの?とずっと疑問なんです。
もちろん、好みはそれぞれということもありますが、商業・同人問わず体感9割以上のBLが「受けは女性が好き」であるように思います。
これほど多くの人が「受けは女性が好き」を推すからには理由があると思います。
抹茶ぷりんさんはどう思われるか、こういう理由からほとんどの人がそれを支持するのではないか等、お聞かせ願えると幸いです。
文字数がオーバーしてしまったので二回に分けさせて頂きます。

【回答】
ノンケ受ってことですよね。
世のBLのほとんどは愛のベクトルが攻→受っていうのが多いですよね。そのせいだと思います。攻は受を好きになったんだから元々ゲイかゲイの素質があった。受は攻の愛を知って受け入れたので、元からゲイだったわけではない。そういう考え方が主流なんでしょう。
私は受がゲイっていう作品を書くのが結構好きですけどもね。
貴方の作品が支部で受けない理由については、作品を読ませていただかないとなんとも言えませんが、もしかしたら読者の年齢層が低い界隈なのかなぁと思いました。原作が小説のジャンルだと逆に上手い人じゃないと人気出ないそうですよ。
もしよかったらココナラ等で一度作品を第三者に読んでもらって何故受けないのかを聞いてみると良いかもしれません。





【メッセージ】
読んだら感想送るね、もしくはすごく良かった今感想書いてる!と複数人から言って頂いた事があります。しかし肝心の感想を頂いた事はありません。彼女らは既にジャンルを変わって別カプのツイートばかりです、感想書くねなんて言われたら期待してしまうのに

【回答】
それは期待しちゃいますよね〜。嘘つき!って思ってしまいますね。
でもきっとそのときは本当に感想を書きたい気持ちだったんですよ。感想書きたいと思ってくれただけでもありがたいことだと考えてみてはいかがでしょうか?


【メッセージ】
抹茶ぷりん様、はじめまして。
誰にも話せないので、ここで吐き出させてください。
友人の創作に匿名ツールを使って反応しているの、全部私なんです……。
私以外の人からの反応(いいねやブクマ)はまったくありません。
「いいねがついた!」と友人が喜んでいるのをみると罪悪感が半端なく、もうやめよう、これで最後にしようと毎回思うのですが、新作をあげるたびに「0」という数字が目につきつい匿名で反応できるものに手を出してしまいます……。

【回答】
喜ばせてあげているのですから、罪悪感感じる必要なんて全然ないと思いますよ。
私だったら友人からでもうれしいです。


【メッセージ】
はじめまして、かれこれ20年近くネタだけは断片的に集め、書いてきた一次創作をいくつかの二次創作を経てようやく書き出したスタートラインに立っているところです。自分が読みたいから書く、ただそれだけの思いに突き動かされて書いてるんですがすっごい健康的だなと思います…前に書いていたいくつかのジャンルでもありがたいことに感想いただいたりしたんですが、嬉しい反面、同じカプを書いている字書きさんのお話に対して、これが答え、みたいなツイート見るとめちゃくちゃに心折れて、その週のアニメ終わるごとに勝手にゴングが鳴り、あの人の前に書かなくちゃ…となり苦しくて苦しくて、結局ジャンル自体離れました。承認欲求モンスターになってたんですよね。自分が読みたい、あと昔からの友人ひとりだけその話を知ってくれて待ってくれてるので、それだけが心の支えになってます。二次創作してたときは同じカプの他の人の小説読めなかったし、苦しくて仕方なかったんですが、いまはまた気分転換がてら書き方だったり、小説読んだり、色々できてます。そのなかでこちらに辿り着きました。ありがとうございます。読書感想文書くにあたり、好きな作家の本3冊揃えて書き写したりしました。小学生の頃です。創作のハウツーとか読んでなかった頃です。えらくないですか???すきなフレーズめちゃくちゃメモとって超分厚いです。努力家なんです。めちゃくちゃ頑張ってるので、よかったら褒めてください。笑結局承認欲求モンスターかよ〜〜〜って感じで、すみません!私が書かなきゃ誰が書くって思いで書くの楽しいです、文章書くの、考えたことそのまま吐きだす機械があればいいのになと中学生のころ考えてましたが、いま、わりとそれができてるのはやめなかったからで、えらいんですよ、わたし!!!笑
モンスターエナジー片手に今日も書きます〜

【回答】
努力して偉いと思います!
承認欲求モンスターになるのも悪いことじゃないと私は思うのですが、苦しいですもんね。
なんだかこのマシュマロいろんな人に読んでもらいたいです。努力は実を結ぶんですよって証拠として。


【メッセージ】
さきほど褒めて褒めてマシマロ送った者なんですけど、二次創作やってて、自分もそのとき書いてるようなジャンルは、Twitterは毒にしかならないなって考えに至りました。感想とかたまに誰かに紹介とかテンションぶちあがるんですけど、それもめっちゃカフェイン入れたときみたいな変なテンションになるし、違う字書きの解釈がこういうやつ待ってた、とかもしくはもっと供給増えろみたいな文読むと途端に空気の抜けた風船のようになるので…自分の書くものが結局いちばん好き!!吐き出さないと苦しい!!みたいな感じであんなに気になってビクビクしてたピクシブも、投稿するだけして、あと他の人の見てるときにたまにウサギが赤くなってるのに気づくみたいになって、生きるの、めちゃくちゃ楽になりました。読みたいから書く!!!チョコ食べたいからカカオとりにいく!!!みたいな思いで筆とってます〜!!自分で自分の感情のコントロールとれるだけでもえらいし、家事育児してさらに一次創作してるのえらいし、息抜きがてら書きたくなった二次創作までしてるわたし神では??と思ってます。神です。テンションおかしくてすみません、絵描きの反応気にしないでヨシ、ですよ!!!どうでもいい!!だってこんなマロ読んで下さる抹茶さん、神ですもん!!!!!

【回答】
いやあ、本当に素晴らしい!自分で感情コントロールできるなんて。うらやましいです。やり方教えてほしい!
幸せそうで何よりです。




作品を世に出すということ

マシュマロ回答まとめです。


2300作品のアニメが見放題!【dアニメストア】


【メッセージ】
公式からの供給が少ない限界集落感のあるジャンルに属しているものです。

相互フォロワーさん内で人気の字書きさんが最近やたら成i人i向iけiネiタiを書くようになり、それをフォロワーさんが大盛りあがりで受け入れる、といった流れが続いており辛いです。
しかもシチュエーション(外や車内で致すとか、ドiムiサiブとか)ばかりがウリでそのキャラである必然性はまったくない内容ばかりです。

私自身も成i人i向iけiネiタiは嫌いではありませんし、自分でもそのジャンルで書いたことがありますが、そればかりだと本当にそれしかネタがないジャンルになってしまったのだと悲しくなります。

原作のこの話とこの話の間にこんなエピソードがあったのではないか、主人公はこう思っていたのではないか、など妄想しながらSSを書く人はこの界隈にはもういないのだろうか……そう思いながら未練たらしくSSを書いています。
きっともう誰もこういう話は(少なくとも相互さんの中では)望んでいないだろうと思いますが、支部に上げて知らない誰かの目に止まればいいなあと思っています。

愚痴を読んで頂きありがとうございました。

【回答】
相互さんの中にはいなくても、きっとどこかにあなたの作品を良いと思ってくれる人がいるはずです!


【メッセージ】
抹茶ぷりん様、こんにちは。少しばかり愚痴を聞いて頂きたく、マシュマロの投稿をさせてください。
当方、二次創作をしている字書きです。Twitterもやってますが、TLに流れてくる「○○さんの新作きた!」のような、所謂空リプが苦手です。可能ならそう言った方のフォローは外したいのですが、鍵垢同士で繋がっている狭い界隈なので、ミュートが精一杯です。でも、たまにうっかり見てしまって凹みます。
この前新作の本を出した時、その方は拙本にも感想を下さるのですが、その数日後「やっと○○さんの本が届く!」とツイートをしてて(私の本に対して、その手の呟きはなかった。いちいち遡っちゃう自分が悪いのは承知です)ああ、私の本は○○さんの本が届くまでの暇潰しだったのかな…と悪い方に考えてしまいます。もっと周囲に対して、盲目に創作出来ればいいのになぁって思う場面が時々あります。空リプに、精神を削られる場面が多いです😭

【回答】
わかります!
私も、「〇〇さんの小説超おすすめ!みんな読んで!」みたいなツイートを見ると凹んでしまいます。その人、私の小説には一度もそんなツイートしてくれたことないのに…って。
でも、悔しさをバネにしてがんばりましょう。


【メッセージ】
こんにちは、初めまして。某マイナージャンルで字を書いているしがない文字書きの端くれです。愚痴や悩みなどお聞かせくださいというお言葉に甘えて、吐き出させていただきます。実はTw…でもPi…でも大して反応をもらえず筆を折りそうになっています。というのも、フォロワー達はマロなどに「〇〇さんの文章待ってます~」と入れてくれるのですが、書き上げてアップしてもリツイートもいいねももらえないので心が折れてしまったというのが大きいところです。感想をくれとは言いません、強制もしません。そりゃあもらえれば嬉しいですけれど、タイムラインに居るならせめてタップだけで済むリツまたはいいねぐらいしてくれてもいいのではないかと思うのは思い上がりか我が儘でしょうか…?

【回答】
思い上がりでも我儘でもありませんよ〜!
たとえ社交辞令だとしても、待ってますと言ったのなら何かしら反応してくれるべきだと思って当然ですよ。冷たいフォロワーさん達ですね。
マイナージャンル辛いですが、お互いがんばりましょう。


【メッセージ】
こんにちは。申し訳ありませんが愚痴を吐かせてください。
長くなってしまったので、2通に分けさせて頂きます。

創作活動に疲れたときには、抹茶ぷりんさんのブログの「二次創作での字書きの不遇は自己責任ではない」を読んで自分を鼓舞していたのですが、いよいよ自分の中で処理するには限界を迎えてしまいました。

私はマイナージャンルのマイナーBLカプで小説を書いています。
自カプで活動している人は、絵師も小説書きもそれぞれ2~3人程度です。ただし絵師の一人が神レベルの画力であるため、その神絵師一強で界隈が回っている状況です。
幸いにも、神絵師は温厚な人柄で、自分はじめ他の活動者とも稀少な同カプの同志として、良好な関係だと思います。お互いの創作をリスペクトし合ってもいます。
ですが、界隈では当然神絵師しか注目されず、神絵師の解釈に見ている人も引っ張られる、神絵師が描くからそのカプが良い、という空気が肌で感じられます。
自分と神絵師とで大きな解釈違いがあるわけではなく、寧ろ近い解釈だからこそ、自分の創作も見てもらえたらもっと自カプの魅力が伝わるのに、という思いで歯痒いです。

そもそも見ている人は、カプの関係性や世界観についてあまり深く考えておらず、上手なイラストで目の保養、肌色の多いマンガで萌えの補給ができればいいというレベルの人が多い印象も受けます(だから小説まで手が伸びないということだと思いますが)。

先ほどお送りさせて頂いた者の続きです。

私は、自カプの関係性の尊さを伝えたいのはもちろんですが、原作の世界観や物語のテーマも素晴らしいと思っています。すべての二次創作は原作ありきです。ただキャラ同士の絡みだけではなく、キャラの恋愛要素を組み込みつつ、物語性のあるような創作をしたいという思いで活動を続けてきました。
モブが第三者視点で語る作品を書いたり、自カプ以外にもモブの同性カップルを登場させたりなど、頭を捻りながら、自カプとその周りに広がる世界を描く努力を続けています。小説だからこそ出来る表現をしたいのです。
ですが、そういったことを汲んでくれるどころか、そもそも自分の創作に関心すら持ってもらえません。Twitterで先述のような創作に懸ける思いや、原作のここが尊い!といったことを私が語っても(くだんの神絵師が一応その呟きをRTしてくれましたが)まったく反応されませんでした。なのに、神絵師の「やっぱり自カプ最高~~」のような何気ない一言にはこぞっていいねがつきます。

自分の感覚や価値観と界隈の空気に差がありすぎて、現状にうんざりしてきました。
この界隈にいる人は、いつまでたっても自分の創作の読者層にはなりえないのではないかと日に日に失望していきます。
確かに自カプ以外でも、ジャンル全体的に小説書きより絵描きが多く、pixivの作品タグ投稿数も絵と小説で一桁違うのがザラなジャンルではあるんですよね……。
自カプや原作に出会えたことは本当に幸せなことだと思いますが、今の状況に理不尽な思いを感じざるを得ません。
ただただ、不遇だなぁと思ってしまいます。

長くなってしまい、たいへん申し訳ありません。
季節の変わり目ですので、お身体ご自愛ください。

【回答】
ブログ読んでくださりありがとうございます。
お気持ちとてもよくわかります。
私の自カプ界隈も小説と絵のいいね数の差が1ケタぐらい違います。
キャラのグッズを集める人は大勢いてもキャラとキャラの関係性や原作の良さを語る人はほとんどいません。
みんな推しキャラの絵だけ見られればいいのかなぁと思ってしまいます。
でも、長く続けていればファンの中身も変わっていきます。古い人が去り、新しい人が入ってきます。根気強く続けていれば、貴方の小説を好きだと言ってくれる人が増えるかもしれません。神絵師さんへの反応を見ていると嫉妬にかられてイライラしてしまうでしょうが、そこはもう絵と小説では世界が違うのだと諦めるしかなさそうです。
お互いに楽しく創作できると良いですね。





【メッセージ】
抹茶ぷりんさんこんにちは
それほど大きくないジャンルで細々と書いてる字書きです。
最近、他のジャンルから移ってきた字書きさんがいます。以前は大手で活動していたらしくブクマもたくさんついてました。すっごくお上手でこちらのジャンルでも3桁のブクマをすぐに達成してます。何故かその字書きさんとTwitterやシブの投稿が被ってしまいます。私にポツポツとブクマがつく間に、その方は爆速でいいねやブクマがつきます。神絵師さんたちもすぐに「泣けた」とか「○○さんの作品が読めて嬉しい」などとコメントします。
あちらは本当に上手いし当たり前だと思うのですが先に投稿した私は無視されたみたいで情けなくて悲しいです。
比べても仕方ないことはわかっているけど辛い。作品をアップするのが怖いです。

【回答】
こんにちは。
それは悲しいですよね。心中お察しします。
私にも以前同じようなことがありましたよ。
私が作品をアップしたら直後に神字書きさんがアップする→TLが神字書きさんへの絶賛の嵐。本当につらいですよね。
でもしばらくしたらその神字書きさんは他のジャンルへ移動していきました。
神と呼ばれる人は大抵移動も早いです。
辛抱強く待ちましょう!
それまでは、ミュートでもして見ないようにして、気分を切り替えてください。


【メッセージ】
抹茶ぷりんさん、こんにちは。
私は某漫画・アニメの公式CPの字書きです。先日ちょっと悲しいことがありました。
前提として、私は一応創作アカウントとしてやっていますが、原作についての話も多くするため、FFでも「原作についてのやり取りはするけど私の二次創作作品には反応をしない」という方も何人かいます。私もみんながみんな二次創作に興味がある訳ではないのはわかってますし、bioに「二次創作が嫌ならフォローしないで」というようなことを書いているので、興味がなくとも嫌とまではいかなくて、スルーしてくれるなら繋がったままでいいと思っていました。
そして、FFのAさんという方がまさしく「原作についてのやり取りはするけど私の二次創作作品には反応をしない」人でした。なので、私は彼女は二次創作には興味がない人なんだろうという認識でいました。
しかし先日、私の字書き仲間のBさん(同じCPを書いてる方)にAさんが声をかけていて、その内容がBさんの作品への感想でした。そしてそのタイミングで二人はFFになりました。
どうやらAさんは二次創作に興味がない訳じゃなかったんだとそこで知ります。でも私の作品は読まないのに、Bさんの作品は読むなんて…ショックでした。いや、私の作品も読んではいるのかもしれないけど、反応するほどのものではなかったのかもしれませんね。それはそれで余計に悲しいです。
Aさんが感想書きたい、とまではいかなくてもせめてふぁぼだけでも…と思えるほどの作品を書けない私が悪いのでしょうが…AさんとBさんの会話が流れてくるTwitterの仕組みも恨めしくなりました。
幸いにもAさん以外で私のファンだと言ってくれている方が何人かいるので、筆を折ろうとまでは思ってませんが、Aさんにあまり話しかけられなくなってしまった自分がいます。作品を読んでくれる人とそうでない人とで差をつけたくはなかったんですが、今まで通りには出来そうにありません。私の心が狭いんですかね。

【回答】
心、狭くないですよ!
それはつらくなって当然だと思います。
でも、もしかしたらたまたま貴方の作品に地雷要素があるか好みに合わなかっただけなのかもしれません。人の好みは千差万別ですから、同じCPでもこういうテイストのものは読めない、というようなことがあるかもしれません。
万人から好かれるのは無理なので、その人とはたまたま好みが合わなかったんだな、と考えてみましょう。そのうち、自然に接することができるようになるかもしれませんよ。無理そうならミュートしてしまっても全然OKだと私は思います。


【メッセージ】
初めまして。2次創作で最近悩んでいることがあり、いろいろ検索していたところ抹茶ぷりんさんのブログに辿り着いたため、思い切ってマシュマロを送らせて頂きました。
私は某女性向けソシャゲのBLCPにハマり、小説を書いています。ジャンル内で2番目の大きさのCPなのですが、界隈はそれほど広くなく、毎週ワンドロに参加している字書きさんたちのほぼ全員が相互といった関係です。
私は毎週ワンドロに参加したり、支部に年齢制限ものの小説をあげたりしています。するとそれらを同CPの神絵師さんが気に入って下さったようで、フォロバして頂きました。その方に拡散されることでフォロワーも少しずつ増えていきました。ある時書いた作品が、同CPの複数の神絵師さんたちに拡散され、200近いふぁぼを頂き、一気にフォロワーが増えました。他の神絵師さんにもフォロバ頂き、恐れ多くも嬉しかったのを覚えています。
前置きが長くなってしまいましたが、私が今現在悩んでいるのは他の書き手に対する嫉妬の感情です。最近相互になったある字書きさんがいます。私は一時期その方をフォローしていましたが、その方がしばらく創作から離れていたためフォローを外していました(その方からフォロバはされていませんでした)最近再び創作を始めたその方にフォローされ、なぜ今更と思いながらも私もフォロバしました。その方はどんどん作品を上げるようになり、ついに私をフォロバして下さった神絵師さんとも相互になっていました。それを見たときに、なぜか物凄く辛いと感じてしまいました。絵師さんとその方のリプライや絵師さんのその方の作品に対する感想が流れてくるのが辛くて仕方ありません。その方をミュートしていても、絵師さんのツイートで嫌でも存在を感じてしまい、心が乱されます。
私は嫉妬心や独占欲がかなり強い方です。恐らく、その神絵師さんに自分以外の人をフォロバしてほしくないという気持ちがあるのだと思います。また、自分と同じ時期に創作を始め、作風も似ているその字書きさんのことが気に障るのだと思います。相手も多分私を意識していて、対抗するように作品を上げてきます。
楽しんで創作することが出来なくなり、今はTwitterをログアウトしています。このような嫉妬心にどう対処すればいいのでしょうか。読みにくいマシュマロで申し訳ないですが、何かアドバイスを頂けますと幸いです。

【回答】
お返事遅くなってしまいましたが、状況は変わりないでしょうか?
もし私だったら、嫉妬する相手のアカウントをミュートした上でさらにその人の名前と@〇〇(アカウント)をミュートワードに設定します。そうするとその人への直リプもエアリプも見えなくなります。
これで結構心穏やかに過ごせましたよ。
ぜひ試してみてください。


【メッセージ】
初めまして。マシュマロの優しいご回答、楽しみに読んでおります。
フォロワーからふぁぼリツもらえない件について読ませてもらったのですが、私の場合は、ふぁぼはもらえるけどフォローしてもらえないという感じです。
別のフォロワーがほぼほぼリツイートしてくれるから、自分はフォローしなくてもいいや、ということもあるのでしょうか。
相互さん同士で〇〇するという募集もあったりするので、このまま蚊帳の外なのかな、と不安になります。
周りが交流上手だったり多作だったりするのもまた「すごい人だからなあ…」と凹みます。
ネタが尽きるまでは自分のペースで活動し続けようと思っていますが、いつ認められるんだろうかとモヤモヤが続いている調子です。

【回答】
フォローしてもらえないのも悔しいですよね。わかります!
その人なりの理由があってフォローしないんだろうとは考えるのですが、やっぱりフォローしてほしいですよね。
気にしないのが一番なのですが、気になってしまいますよね。


【メッセージ】
SSを書いてUPした際に引用RTしてSSの感想を書いていた方がいました。
「この○○(キャラ名)がほんと馬鹿で好き」と書かれていて、私はそのキャラをそういうつもりで書いたわけでもないし、RTしてくださった方が好意的な感想を述べてくれたのは理解できるのですが、どうしても「馬鹿で」という言葉が強すぎて悲しくなってしまいました。
敏感に捉えすぎだとは思いますが、大好きなキャラを馬鹿にされたというか、そんなつもりないのに…と感じてしまいました。

【回答】
「好き」と言ってくれたのはうれしいんですけど、「馬鹿」は余計でしたね……。その人はそのキャラの馬鹿なところがかわいくて好きなんでしょうけどね。
でも、一度発表してしまった作品は、読者がどんな感想を持ってもしかたないものだと諦めましょう。作品を世に出すということは、そういうものなのです。




マイナージャンルの字書きが同人誌を作って思った事

【注意】これから書くことはただの長い愚痴です。




 私は某マイナージャンルの二次創作文字書きである。
 普段はPixivで活動している。昔は同人誌活動をしていたこともあるが、ここ十数年はオンライン専門で書いている。

 本を作らなくなった理由はいろいろあった。まず金銭的な問題。家庭の事情で即売会に参加できない問題。それから一番の理由は『本を出しても売れない』ということ。

 当時のジャンルで出した本が1冊も売れなくて、心がポッキリ折れてしまったのだ。それ以来、もう二度と本は作らないと決めた。

 印刷代を払って、高いサークル参加費を払って、交通費をかけて重い荷物を持って一日がかりでイベントに参加して、1冊も本が売れないなんて。これが二、三度続くともうバカバカしくなってしまった。なんのために苦労して本を作ったのか、わからなくなった。

 書くことが好きなら書くだけでいい。わざわざ印刷して本にする必要はない。ウェブで公開すればいい話ではないか。そう思った。
 それからはずっと自分のホームページやPixivで作品を掲載してきた。また本を作りたいという気持ちはほとんどなかった。「もし今本を作ったら何冊ぐらい売れるんだろう」と時々想像することはあった。そして、かかるであろう労力に見合わないなと思い、考えるのをやめるのだ。

 本を作るのが好き、という人は、大抵が表紙をデザインしたり装丁を考えるのが好きなんだと思う。私にはそういう趣味がまったくない。ただ、自分の作品が本という形になるのはうれしかった。ただそれだけだ。だがそれも、自己満足だけで終わるならわざわざ作る意味は見出だせなかった。

 そんな私がどういうわけか先月、十数年ぶりに同人誌を作った。初のデジタル入稿という形で。

 二度と本は作らないと決めたはずなのに、なぜこんなことになったのか。これは私の負けず嫌いな性格が原因となっている。

 私が今いるジャンルでは、なぜか『本を出している人が偉い』という風潮がある。
 そのせいか(?)Pixivにあがってくる作品数が少なく、Twitterでもあまり盛り上がっていないようにみえる。
 私は以前このジャンルで同人誌活動をしている神絵師さんとのTwitterでのやりとりの中で

「いつか抹茶さんも本を出したときは買わせていただきますね」
「いつか抹茶さんも本を出してサークル参加されたらそのときは…」

 などと何度も言われたことがある。
 そのたびに毎回頭の中に疑問符が浮かんでいた。
 なぜなら、私は一度も「いつか本を出したい」なんて言っていないのだ。
 それなのに、なぜか私がいつか本を出す前提で話されているのが不思議だった。彼女にとっては、二次創作をやっている人は全員本を出したいと思っているように思えるのだろうか。
 二次創作者の誰もが本を出すことを望んでいると?
 すでに何度も本を出していて人気のある神絵師の彼女からそう言われると、なんだか格下に見られているような気がして腹がたった。
「早く私と同じ土俵に立ってね。そうしたら作品も読んであげるし話もしてあげる」と言われているような気がした。

 今思えば、彼女にそんなつもりはなかったんだろう、深い意味なんてなかったんだろうとわかるけれど。それでもその当時は上から目線に思えてしかたなかったのだ。

 そんな中、Twitterに流れてきた情報で少部数でも安く本が作れる印刷所や、スマホだけでも本が作れるという記事、表紙デザインを代行してくれるサービスなどを知った。

 そして、仲の良い相互フォロワーさんが初めて同人誌を作り、イベントに出るということで、「抹茶さんも本作りましょうよ。委託しますよ!」とお誘いを受けた。

 それまでの私だったら断っていただろう。だが、そのとき久々に本を作りたいという欲が出てきていた。「イベント参加できなくても、委託してもらえるなら」と思ったからだ。
 それに、マイナージャンルながらもいつも感想をくださる常連さんが増えてきていて、調子に乗っていたのかもしれない。

 あの人とあの人とあの人は買ってくれるはず……と、常連さんの名前を思い浮かべ指折り数えて、もしかしたら普段は感想をくれなくても支部で反応してくれる人も買ってくれるかもしれない!などと考えて……。

 足りなくなるよりは余る方がいい。部数が多いほうが単価は安くなるし。……などと思い。
 結果、30部印刷した。
 私は馬鹿だった。10冊しか売れなかった。20冊も余ってしまった。

 しかも、その本の感想を一通も貰えていない。
 支部に上げればいつも2〜3通は感想を頂けるのに。
 結局、支部で読んで反応してくれる人は、無料じゃなきゃ読んでくれない人がほとんどなのだろう。

 売れなくても、自分の書いたものが本になることが嬉しいとか、少しでも買ってくれた人がいれば嬉しいとか、そんなふうには私は思えない。
 こんなことなら、最初から支部で無料公開すればよかった。そうしていたら、たった10人よりももっとたくさんの人に読んでもらえたのに。
 今は同人誌を出したことを後悔しかしていない。




積み重ねた経験は武器になる!

マシュマロ回答まとめです。

【メッセージ】
初めまして。とあるマイナージャンルで字書きをやっています。
先日、人生で初めて同人誌を作ってみようと思うけど表紙に悩んでるという内容を呟いたところ、相互の絵師さんから表紙作るよというリプをいただきました。
その絵師さんとは日頃からわりと仲良くしてもらっている間柄です。そこでお礼とともに謝礼金について尋ねたところいらない、と突っぱねられてしまいました。
とはいえ何も支払わない訳にもいかないので用意をしたいのですが、こういう場合の相場やお渡しするもの(現金なのか金券なのか……等)などご存知でしたらご教授いただけないでしょうか。

【回答】
はじめまして。
初めて同人誌を作るとのこと、頑張ってください!
表紙を描いてくださる方がいて良かったですね。
謝礼の相場ですが、ココナラなどで外注する場合だと一万円以上はかかってしまいます。知り合いに依頼する場合でも、男性ジャンルですと現金で謝礼をお支払いする習慣があるようですが、女性の場合、現金ではなく金券で3000円ぐらいが相場です。親しい間柄ならちょっと高価なお菓子などでもいいようです。献本にお手紙と一緒に添えると良いと思います。
構図や服装、デザインなど丸々おまかせならよいのですが、こちらからある程度「こうしてほしい」という注文やこだわりがある場合、修正してもらったりして意外とご迷惑をかけてしまう可能性もありますので、やはりお礼はきちんとすべきです。
でも、1番描き手さんが欲しいのはやはり賞賛や感謝の言葉だと思います。描いていただいたら、事務的に対応せず、褒めすぎというぐらい褒めちぎって、感謝の言葉を伝えましょう。




【メッセージ】
これはいわゆる解釈違いなのでしょうか。
私は、「原作・公式でこれから描かれるであろう展開」を先に二次創作でやら
れると、とてもげんなりしてしまいます。
たとえば、「原作では二人が付き合い始めたばかりで名字で呼び合ってる」場合、「これからは下の名前で呼び合おう、となる展開」は予想できます。
それを私は原作で読みたい。でも先に二次創作で書かれ(描かれ)、目にしてしまうと、なんだかなあという気持ちになるんです。
そういうのって読んでみないことにはわからないことが多く、避けようがなくて困ります。
創作は自由だと思うのですが、そういったものを許容できない私の心が狭いのでしょうか。

【回答】
お返事遅くなってすみません。
解釈違いとは違うと思いますが、そういう心理があるのもわかります。
創作が自由であるように、受け取り手がそれにどんな感想を抱くのかもまた自由です。
避けようがないのは困りますが、こればかりはどうしようもないので、慣れるしかないんでしょうね。
1番いいのは、自分で理想の作品を創作することです。
そして、自分の苦手なシチュエーションを書いている作家さんの作品は今後なるべく読まないようにするしかないですね。
読めるものが少なくなって辛いでしょうが、許容範囲が狭いというのはそういうことです。耐えるしかないです。




【メッセージ】
――や…の使い方、あとは一番目につくのが数字。縦書きの時は漢数字と初歩的なことは一切ないものを目の当たりにして驚くばかりです。

またとある方の本を購入させて頂いたのですが「小説」と銘打っているのに関わらず内容は短編集のようなもの。頁ごとに視点が変わり内容も薄くて愕然としました。買わなければ良かった、と後悔したのは初めてです。
正直、これが売れるのなら私の方が…とか思ってしまいましたがいかんせんフォロワー数が少ないのでおそらく売れないでしょう。悲しい気持ちにしかなりません。

このようなことはよくあることなのでしょうか?

【回答】
二次創作ではよくあることですね。
二次は一次創作よりも「ちゃんとした小説を書こう」という気持ちがなくてもやりやすいからです。求められるのが文章力よりも萌えやエロだったりしますので……。
二次小説、特に同人誌は、フォロワー数関係なく、キャラやCPの人気、タイトルのインパクト、そして表紙のイラストの上手さによって売れることが多いです。じっくり中身を読まずに表紙買いする人がいるからです。
文章力に自信があって内容で勝負したい書き手にとっては悔しいことですね。




【メッセージ】
こんにちは、初めまして。抹茶ぷりんさんのブログを拝見させて頂いて、同じ様な境遇に救われた者です。

マシュマロで愚痴を聞いてくださると拝見しましたので、こちらの方に愚痴を書かせていただきます。

当方字書きです。3ヶ月程度前から書き始めました。私のジャンルにはアニメを放送していた時期に凄い作品を投稿された方がいて、その人に対する愚痴です。

まず、参入当時にそのカプ名で検索すると、その人の作品が凄かった等、古参の方々が呟いていました。リプなどを見るとその字書きの人は遅れて参入したにも関わらず多くの凄い絵描きさんと交流をしていました。他にも、CPならこの人の作品は読むべきという話やFAも見かけました。
また、そのCPで有名な絵師さんから同人誌の表紙も書いて頂いて、とても仲良さそうにリプをしていました。FAも沢山貰っていました。

私はその人よりも遅れて参入したのですが、その界隈は結構古いのでもう既に人間関係が固まっていて中々馴染めずにいます。そんな中で3作品投稿しただけで持ち上げられて、受け入れられたその人にモヤモヤが溜まりました。
フォローしないでその人のTwitterを見ていたのですが、ある時「最近この界隈の承認欲求が辛い。みんな〜、この本読んでみて!」みたいな呟きをしていました。
いや、貴方には分からないでしょうねと、私は思いました。その挙句、その人は過去にも褒めて箱やマシュマロを設置して宣伝したり、挙句に今流行りのジャンルのメジャーCPに移ってしまいました。承認欲求に飢えているのは貴方でしょう、そう思いました。
そして、新規アカウントを見てみると、前ジャンルの有名な絵師さんと未だ繋がりを持ち、楽しそうにしていました。即ブロックで自衛しました。

私は、その人は参入時期が良かっただけだと合理化しているのですが、あまりに嫉妬してしまい苦しいので吐き出させていただきました。
長々と申し訳ありません。最近寒い日が続いておりますご自愛ください。頑張って創作を続けていこうと思います。

【回答】
はじめまして。お返事遅くなってすみません。
嫉妬はつらいですよね。お気持ちよくわかります。
嫉妬するのは、自分もその人のような境遇になりたいからだと思います。
対抗心をバネにして、その人のように絵師さんから褒められたりFAを描いてもらったりできるような、界隈の代表的な字書きになることを目指して頑張ってください。
その嫉妬心は、長い目でみれば無駄ではないはずです。

ドコモ以外も登録可能!【dアニメストア】

【メッセージ】
初めまして,抹茶ぷりんさん。
私は字書きさんとも言えないような拙い文を投稿している者です。
最近初めてこのジャンルでずっと創作していたい!と思えるジャンルを見つけ、少しは評価をもらえるほどになってきました。
ですが、私が二次創作に慣れなくて、心にもやもやが残ることがたまにあります。
その中でも最近特に悩んでいるのは、羨望してしまいがちな自分です。素敵な絵師さんと仲が良かったり、紹介してもらえたり、いいねがもらえる字書きさん。それから、素敵な文を書かれる字書きさん同士の交流。それらを見ると、羨ましいなあ…と感じてしまうのです。
それと同時に、自分はあんな風にはなれないんだろうな、どうして字を書いているんだろう。素敵な方々と並ぶことも、誰かに見てもらえるような魅力も,萌えもないのに。と自分を卑下してしまいとても辛いです。
自分には届かないところがキラキラしていて、楽しむために始めたものがたまに辛いものに変わるのが悲しくて、いつかこのジャンル自体が嫌になるんじゃないかなどネガティヴな方へと流れていきます…。
誰かに見てもらおうと思って書き始めたわけではないのに、いつの間にか誰かからの評価を気にして届かない場所を羨むようなこんな自分ではいけないなと感じております。
もしこういう状態に何かアドバイスありましたら、教えてもらえたら嬉しいです。人生相談(?)みたいになってしまって、また変な文章で伝わりづらい箇所がありましたら大変申し訳ありません。
よかったらよろしくお願いします。

【回答】
はじめまして。お返事遅くなってすみません。
そういう時期ってありますよね。でも、自分はああいうふうになれない、自分には届かない、なんて思わずに、いつかそうなれることを夢見て頑張ってください。
夢見るだけならタダです。
今はとても遠い場所に見えても、長い時間をかければきっと辿り着けます。
今の自分には自信がなくても、未来の自分に自信を持てるよう、少しずつでいいので努力を積み重ねていってください。
ただ楽しんで書いているだけでも、積み重ねれば経験という武器になります。




【メッセージ】
こんにちは。
同人誌の在庫をどうしようか悩んでいます。
ここ1~3年前に某ジャンルで活動していた期間があり、数はまあ、全然出ませんでした。しかもその期間は非常に楽しく活動していたため、10作品くらい刊行していたのです。(一作品につき大体5~20部ほどの在庫があります、完売は一度もありませんでした)
現在そのカプで活動しているサークルはゼロ(そもそも自カプで小説書いてる人が自分しかいなかった)、既刊も動く気配はないですし、新刊を出しても手に取られる見込みがないため発行は難しいです。
支部でそのカプの小説を投稿しても年間で閲覧100も回りません。
認めたくはないんですが自カプはマイナーだったのです。
そういう経緯もあり、時勢を鑑みるとイベント参加自体が厳しい現状において、これ以上在庫を所持してもなぁ…と思ってしまいます。
自分はどうすればいいのでしょうか。

(ちなみに現在はメジャージャンルのそれなりにメジャーなCPで通販オンリーで活動していますが、やっぱり部数は全然動きませんでした。
マイナーカプで動かないのは仕方ないと思ってましたが、メジャーで活動してここまで動きがないとなると、そもそも自分の文章には魅力がないんだなぁ…と客観的に見てそうとしか言えない結論に至っています。
小説を書くことは好きですし本を作るのも楽しいですが、こうも受けが悪い状態が続いていると、さすがにモチベーションガタ落ちです…)

【回答】
こんにちは。お返事遅くなってすみません。
まず、同人誌の在庫についてですが、大量にあるわけではないようですので、保管場所に不自由していないのであれば、とっておいてもいいのではないでしょうか?
私の場合、過去ジャンルのものや数年経ってもう頒布予定が絶対にないという場合は、一冊だけ残してあとは処分していました。
話は変わりますが、もしご自分の文章力に問題があるとお考えなのでしたら、そのままくすぶっているよりも、ココナラなどの文章添削サービスを利用してみてはいかがでしょうか?
二次創作やBLでも受け付けてくれる人もいます。
自分の良いところと悪いところが具体的にわかるので、改善の目安になりますよ。




【メッセージ】
ここ半年ほどで二次創作小説を始めるようになりました。
一次創作ではお遊び程度で書いていた程度のレベルです。
最近はコンスタントに作品もあげているのですが、同界隈(大きいジャンルなので同カプ内のみの話です)で他の方に比べて圧倒的にそもそも見てもらえてる数が少なくて、不貞腐れそうです。
その方たちも基本は同カプの方同士での反応みたいですが、それを見ると「あ〜私も馴れ合わなきゃ見ても貰えないのかな〜」という負の感情がジワリと出始めます。
それが当て嵌まる部分もあると思いますし、当然その方達の実力や努力、二次創作界での積み重ねと言ったものも大きいと理解しています。
でも結局のところ、物凄い実力のある方でない限り絵師さんに気に入られるかどうかが大きいんだろうなと思って、創作の手が止まりそうです。
実際私の作品も絵師さんにリツイートされた時とそうでない時では反応に2〜10倍近く差がある為余計そう感じます。(元の反応が少なすぎるための数値でもありますが)
今のところ創作は楽しいので続けるつもりですが、本を出した時誰にも買ってもらえなかったら、今後も界隈の人に創作をしている人間とも認知されないままだったらと考えると、その時の自分が筆を折りそうで怖いです。
吐き出し失礼しました。

【回答】
絵師さんに宣伝してもらうためには、こちらも絵師さんの絵を引用RTで褒めたりなどするしかないです。
もし馴れ合いや交流が苦手でも、これはもうビジネスと割り切ってください。
おっしゃるとおり、圧倒的に上手い書き手さんでない限り、宣伝力がなければ読んでもらえません。
楽しく創作を続けるためにも、その辺りの妥協は必要だと思います。




【メッセージ】
初めまして。沼にはまると長いオタクです。年単位で同じ沼にいると、同ジャンルの方がどんどん違うジャンルへ移ってしまい、自分だけが流行に乗れず取り残される気分になります。しかしひとつのジャンルを長く愛する人間がいてもまあ、良いですよね…?ごめんなさい、単なる愚痴なのですが、我慢しきれずお送りしてしまいました。支部0件、アクセスすらごく稀な僻地カプの字書きです。

【回答】
ああ〜、わかります!
さびしいですよね。私も流行には乗れないタイプです。





【メッセージ】
抹茶ぷりんさん、こんにちは。
少し前の記事ですが、ブログの「毎日4〜5枚の絵をUPする神絵師に私なら嫉妬する」を再読させていただいてました。今、まさに同カプの絵師さんに複雑な気持ちになっているからです。界隈では口に出せないのでこちらで吐き出させてください。

自カプは、比較的大きめのジャンルのマイナーカプです。私もスローペースですが小説を投稿したり本を出したりしています。コンスタントに活動されてる絵描きさん、字書きさんは何名もいらっしゃっるのですが、その中のひとりが、もう、本当に毎日毎日投稿されます。それも毎回、2~3Pのマンガです。

もともと世界観が似ているなあと思っていて、私もその方の作品が大好きで、相手の方も私の小説を読んでくださってて「見たい世界が似ている♡ って勝手に思ってます♡」と好意的なメッセージを何度かくださったりもしました。

ですが。

似ているがゆえに、ネタが、かぶるのです。投稿頻度もすさまじく高いですし。もっとも、お互いに王道な作風なので、まあ被ることも多々あるのはわかるのですが……でも、いくら絵と小説で畑違いとはいえ、ストーリーがかぶってしまうと、やはりボツにせざるを得ない気持ちになります。(実際、ネタはいくつもボツにしました。私のメンタルでは同じネタを後からは出せません)
たとえばですが、未来捏造、初夜…といった王道シチュをそれぞれ何パターンも描かれてて、もうそのシチュはすべて書き尽くされてしまったのでは…もう他の人が書く展開残ってないのでは…みたいな気持ちになってます。2~3Pのマンガなので、描きたいとこ・クライマックスだけとかなのですが、でもそれが、悪く言えば、食い散らかされていると感じるといいますか…正直、萎えます。

抹茶ぷりんさんのブログでも書かれていますが、結局、その方よりも早く書けない自分が悪いわけで、その方が悪いわけではないのですけどね……。
もういっそROMに戻ろうかなって気持ちです。こうやって、本人に悪意はなくとも、他の描き手・書き手の筆を折ってたりするんでしょうね……。
はー。でもまだ書きたい自カプのお話ありますし、被らないように王道ではなく少し変化球気味のネタを練って、もう少しがんばってみようと思います。

ひとりごとの愚痴失礼いたしました。

【回答】
こんにちは。お返事遅くなってすみません。
そういう人、自カプではなく次点で好きなカプで見たことあるのですが、描くのが早い人は飽きるのも早いのか、一年もしないうちに他のジャンルへ移っていかれました。いろいろ描きすぎてネタが尽きちゃったんでしょうかね。
ですから、その人がいなくなるのを待つ……というのも一つの手です。
それまでは、王道から離れたネタで頑張って乗り切ってください。




【メッセージ】
抹茶ぷりんさん、はじめまして。字書きをしている者です。
文を書き始めてまだ4ヶ月ほどの初心者なのですが、今のジャンルが大きいこともあり、色々な方と交流させていただいてます。最初は絵描きの方が多かったのですが、最近は絵描きの方を通じてピクシブなどでよく名前を見かける、いわゆる神字書きの方と繋がらせていただく機会もあります。
うれしい限りなんですが、フォローしてくださっても全く反応(いいね等)が来ない方がいて、私の作品を読んでくれるわけでもないならフォローしてくれなくていいのになあ、と思ってしまいます。絵描きさんとの付き合いでフォローしてくださっただけなのかなと。(見逃している?とかではなく、その方は他の絵描きや字書きさんとは頻繁にリプをしたりrtしたりしているので、本当に私に興味がないんだと思います)
私はフォローしたら、リプはできなくても(コミュ障なので)作品等にはいいねだけでもするタイプなのですが、そうではない人もいるのですかね?
まとまりのない文章ですみません。いっそ認知されないただのファンでいられたらよかったなという愚痴です。

【回答】
はじめまして。
お返事遅くなってすみません。
フォローしてくれても、いいねやRTしてくれないという人はいますよね。
もしかしたら、あなたの作品に何か地雷要素でもあるのかもしれません。そうだとしたら、悲しいことですが、人の好みや苦手なものはどうしようもないので、諦めるしかないです。
私のフォロワーの絵師さんでも、絶対に作品にふぁぼりつしてくれない人がいます。その人、作品以外のツイートやRTしたものには反応したりリプで仲良く会話してくれたりはするのですが……作品は読んでくれていないのが丸わかりです(苦笑)。まあ、そういう人もいるんだな〜と思って諦めてます。





【メッセージ】
私の垢、相互の空リプがすごくてすごくて鬱陶しいんです。誰かがcpのネタを呟いたりイラストを上げたら空リプで褒め出すので…。リプ使って欲しいです。鍵垢同士で繋がっているので少なくとも相互の相互宛のは見えなくなるので。DMでやれば??見たいなものも空リプでしますし…(特定の人に向けての通話の誘い等)、相互同士のcp(どちらが攻め/受けか)のアンケートまでやり出した時は心底興味ねぇよ!!!と思いました。今も相互のイラストへの褒め空リプと口座教えて!振り込ませて!の嵐に嫌になります…。イラストやネタツイは好きなので極力ミュートしたくないのが辛い所です…。

【回答】
自分がその輪の中に入っていけないと、つらいし鬱陶しくもなりますよね。
当事者は楽しいんでしょうけれど。
あまりにも個人的な内容は直接リプしてほしいですよね。